小金井市議会議員 防災士 【 小林まさき オフィシャルサイト】

現場にまっさき「小林まさき (小林正樹)」のサイト

TEL.

070-6947-6078/〒184-0005 東京都小金井市桜町1-9-29-101

小金井市議会議員

定例会中間報告

来週からの決算委員会を前に、中盤の本会議が終了いたしました🤗公明党が提案および提案会派となった議員案や意見書等の一部結果を報告いたします。

  • 議案第41号 会計年度任用職員報酬&期末手当」を段階的に手当てを行う為の修正案(詳細は後段に記載※1
    • ⇒委員会では可決されましたが、本会議では残念ながら否決(9対14)反対の皆さんはほゞ議員定数削減提案に賛成の意思が固まっていない方と類似している事も注目されます。(賛成は、公明、自民信頼、情報公開)
  • 浴恩館西側敷地の取得に関して、早急な政策判断を求める決議
    • ⇒全会一致 。陳情が採択されたにもかかわらず、市長からは英断は下されませんでした。それを受け、決議を提出させていただいた物です。この件に限らず様々な重要場面に於いて政策判断が出来ない市長の姿勢に対する内容に、なんと市長与党会派までもが賛成。12月の市長選挙への去就が注目されます。
  • 高齢者の安全運転支援と移動手段の確保を求める意見書
    • ⇒全会一致
  • 太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める意見書
    • ⇒全会一致(1名退席)

🔷因みに、10月からの「保育の無償化」関連議案は全て可決されました!※財源となる消費税改定に反対の皆様も含めてのご賛同ありがとうございます。
🔷都市計画道路(3.4.1、3.4.11号線)については、予算委員会での追及により、ようやく、一歩踏み込んだ市長の考えが示されました。

※1)来年度から、非常勤嘱託職員の待遇を見直す会計年度任用職員制度がスタートします。この事は大いに評価するものです。しかし、各自治体においては、財政負担が増える事も冷静な分析が必要です。本市は西岡市長就任後、人件費総額が急増し、財政の弾力性を示す、経常収支比率が急激に悪化をしています。総務省の本件に関する事務処理マニュアルには、来年度から一気にボーナスを満額支給するのではなく「2年程度の期間をかけて段階的に引き上げる取り扱いとすることが考えられる」と明記をされております。これに応じて、多摩26市の中でも8市が段階的な引上げを既に決定している中、現下の財政状況等に鑑みて、当然本市でもこれを検討すべきである所、西岡市長が段階的な引上げについて職員団体に提示すらせず、満額を支給するという決定をしたことがわかりました。我々は、市民生活を重視し、現下の市の諸状況を勘案した、三ヵ年による段階的引き上げ(財政効果は約1億円)を提案したものです。

各種団体との意見交換会をスタート!

小金井市議会公明党の恒例となりました各種団体との意見交換会月間をスタートしました!本日は、商工会の皆様と市内商工業について多岐にわたり意見を交わしました。お忙しいところお時間を頂きありがとうございました。

令和防災研究所 設立記念シンポジウム

青山やすし元東京都副知事が、所長を務める「令和防災研究所 設立記念シンポジウム」に参加しました。所属の主任研究員等のお話は、単なる大学の先生の話では無く、現場目線のとても興味深いお話の数々でした。今後増々差が開く膨大な需要と過少な資源。需要のトリアージの必要性や、事前の具体的な防災教育について。妊産婦・乳児救護所、避難所開設キットについても改めて必要性を実感しました。千葉の台風災害などを教訓として、情報収集(被害規模の把握)を如何に迅速に行うか、支援する側としては、何ができるのか、アイテムの整理や公開などなど、課題は山積みですが、一つ一つ積み上げていく以外にはありません。

ワールドカップが開幕

おはようございます😃
いよいよラグビー🏉ワールドカップが開幕🎊日本チーム🇯🇵の勝利はもちろんのこと、各国選手の活躍を祈念し、沢山の感動を子ども達に運んでくれることを願っています。朝活では、市議会定例会の状況、都議会公明党の私立高校授業料無償化の所得制限引き上げへの論戦、国公明党のロタウィルスワクチン定期接種へ向けた成果などについてお伝えさせて頂きました。

下水道管きよ更生工事を視察

朝活の後、市子連の全体会議を早退し、建設環境委員会有志による「下水道管きよ更生工事視察」に参加させていただきました。「SWライナー工法」による市内下水道管の更生工事です。

特徴としては、

  • 共用下でも施工が可能
  • 管きょう内作業の軽減(支保工が不要)
  • スピーディー(元押し式による製管で、2時間で約50m以上)

等があげられます。現在、小金井市では順次調査をしながら、問題のありそうな箇所から、この工法で更生を進めています。総延長約245kmと気の遠くなるような話ですが、安心な生活が送れるよう着実な作業が求められます。

公共施設を今後どう維持管理していくのかは、小金井市に限らず大きな課題です。本市では、35年間の更新費用総額1,497億円(年平均43億円)といういう試算もでております。

その中で、総延長約245kmの下水道管の維持管理は、中でも重要です。
本市では、昭和44年から昭和56年頃までの間で急速に整備が進みました。平成33年度以降、耐用年数である50年を超えはじめ、計画的な管理が重要というわけです。

「ペットボトルdeいかだレース大会」を開催

おやじの会「ペットボトルdeいかだレース大会」を開催🤗50名を超える子供達と、楽しいプール🏊‍♂️納めイベントとなりました。

子供たちは大興奮。帰宅後子供がバタンキュウでしたぁ。との嬉しい感想も頂きましたので、おやじの勝利ですね。夜なべして作った「あめんぼう1号」も好評で何よりでした😙

週末に地域のおやじ仲間と、少しづつ力を出し合い、大きな事が出来る喜びはなんとも言えませんね。

地域パトロールを実施

おはようございます。
早朝より一時間ほど倒木や冠水が心配な区域を中心に地域パトロール。何件か折れた中木の撤去などを行い帰宅しました。大きな被害はなさそうですが、上水桜通りの小枝等の散乱など、自転車通勤通学路のため心配です。本町住宅の中で浅いものの冠水している箇所がありましたので、報告していきたいと思います。農家さんの被害は如何でしょうか。

また、全国では大きな被害も出ております、被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げると共に、一刻も早く日常の生活に戻られる事を願っております。

奇跡の町の夏まつり

奇跡の町、関野町八幡神社のお祭り初日が、催され多くの皆さんで賑わいました!今年も睦会の皆様とご一緒させて頂き、ありがとうございました😊

日中は、市子連行事ミステリートレインの反省会と、都立特別支援学校で行われた夏祭りも大盛況、地域の宝を皆んなで守っている様子は最高です🤗

 

一般質問を終えました。

一般質問を終えました。
動画はこちらからご覧いただけます。(56分38秒から🤗)

  1. 公共施設の避難設備について
    特に小中学校の避難設備の多岐にわたる不具合や老朽化の、放置できない状況について明らかにし、早急な対応を強く求め、具体的な対応について約束を頂きました。
     
  2.  公共施設でのWi-Fi 環境整備について
    近隣市は、図書館や、オリパラなどの機運醸成の為に街中に公衆無線LANを整備している状況の中で、本市の早急な対応を再度要望し、今後柔軟な対応を検討する事を約束しました。

詳しくは今後、ホームページで整理してご報告いたします。

「議会報告会」開催

議会報告会を開催。「どうしたら議会が身近になるのか」。

前半は委員会報告。私からは議会運営委員会報告を行わせていただきました。後半は、ワールドカフェ方式で参加者の皆さまから沢山のご意見を頂きました。頂いたご意見は今後、大いに活かしていきたいと思います🤗

お越し頂いた皆様、実行委員会の皆様お疲れ様でした。