本日の最後の会議である「議会基本条例検証等協議会 報
TEL.
070-6947-6078/〒184-0005 東京都小金井市桜町1-9-29-101
小金井市防災マップ(ハザードマップ含)が全面改訂され🤗全戸配布が進められております。是非ご一読ください。昨年豪雨時に、イザ調べようとしたら、小金井市のホームページがつながりにくいというお声があった為、今後も私のサイト(http://kobamasa.net/?news=bousaimap)では独自に同様の情報を提供させていただいておりますので、ご活用ください。
※昨年設定して以来、6千件近くのアクセスを頂いております。
「新型コロナウィルス感染症対策」の対応状況を確認する全員協議会が開催されました。
本来であれば、本日は五輪聖火が小金井市内を走る予定でした。そして来週は開会式。市内においては、今週末は「小金井阿波おどり」が開催される予定でした。
限られた時間でしたので、私からは二点について質問と要望をいたしました。
一点目は、7月から受付開始したコロナで学校がなかった「学生等への自転車駐車場定期利用料補助」の申請者数が、66件という状況を受け、広報不足と手続きの複雑さを指摘させていただきました。その上で、定期利用者の籠に案内を入れる事や、支払い記録の有る市営駐輪場の定期利用者は申請時、領収書の提出を省くことなどを提案させていただきました。
二点目は、早急な次なる緊急対策の実施です。国からの追加の地⽅創⽣臨時交付⾦の小金井市への配分金は約5億6千万円です。市長は答弁の中で、第三弾の対応を考えているものの、9月の定例会前に急ぎ議決が必要な案件は現在考えていないとのことでした。
例えば事業者さんは家賃など支払いによる一度の資金ショートが廃業につながる可能性があります。今回の交付金は国の制度ではカバーしきれない、自治体ならではの実情に合わせてたオーダーメイドの支援策に充てる為のものです。小金井市が正しく状況を把握し、素早く現場に届く支援を行うことが求められています。早急に現場の状況を把握し、臨時会を開き現場に支援が行き届く事を切望させていただきました。
本日は、議会基本条例検証等協議会を開催しました。
小金井市議会基本条例の定期的な検証については、条例の中で触れられており、今回、制定後初となる検証となります。検証方法など、詳しくは定めていませんでしたので、試行錯誤の検証となりましたが、互いの意見を尊重し合いながら、協力体制で進められています。
12月の定例会では、検証結果を報告して任期中の議会だよりでご報告させていただくスケジュールで進めております。
「特別定額給付金の申請及び給付状況について」小金井市からの情報が更新されました。
HPの文面を読みますと次回令和2年7月14日 の振込予定が、「令和2年6月1日から令和2年6月4日到着分まで」となっておりますので、5月中の申請分の振込が終了したと読み取れます。
併せて、東京多摩26市の給付状況について各市のホームページから独自に調査させていただきました。調査の行い方に不備がありましたら、ご助言いただければ幸いです。
少しでも早く皆様のお手元に届くよう引き続き働きかけて参ります。
先日、塩田ひろあき、竹谷とし子両参議院議員が、コロナ禍における芸術文化団体の影響を探るため380年以上の歴史を持つ日本唯一の伝統ある糸あやつり人形劇団「江戸糸あやつり人形劇団 結城座」さんを視察。松葉多美子都議、市議団も一緒に参加し窮状を伺いました。これからも芸術文化振興に力を入れて参ります。
#公明新聞電子版 2020年07月05日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/
#小金井市 #koganei #文化芸術支援 #コロナに負けるな